スペインでピソの大掃除&貸し出すのは大変だった件…

スポンサーリンク
スペイン生活

全く法律的に私には何の所有権もないピソの話ではありますが、前に住んでいたピソを貸し出してみたら、色々と大変だったので、そのことについて書いてみました。私が読んだスペイン人の当たり前という本によるとスペイン人は持ち家率が高いとのことでしたが、借りる人もいるので、主要都市から少し離れたところでも一応需要はあるようです。確かに成人した子供を持つ世代のスペイン人達は確かに持ち家率が高く、その時代はすごく豊かだったらしく、いくつも家を持っている人などもいます。ただ若い世代になるとまた違うようです。この本は結構スペインの文化などが紹介されていて、面白かったのに置いてきてしまって後悔しています。家族と話す時のネタになりそうだったのに。

ちなみにこのピソは超中途半端な設計で、サロン(これはよし)、寝室(まあこれもOK)、中途半端なサイズの部屋が2つ(本当に1人分の部屋としては微妙なサイズ)、キッチン、バスルームって感じのお部屋でした。

ピソを貸すか売るか問題…

持ち家のピソの場合には、ピソを売るか貸すかするのが一般的だと思います。スペインでは、普段はと住んでいるわけではないけれど、複数の家やピソを所有して、週末別荘として使っている人なども割と多くいますが、まあ、たまにしか使わない家のためにお金払えるほど裕福ではないので、今回は貸し出すことにしました。今回は貸し出したことがきっかけで意外とピソを貸し出すことはめんどくさいことに気が付いてしまいました…。

スペインで売りに出されている住宅は廃墟みたいな家も少なくない…

持ち家に住まないことになった場合、売るか貸し出すかという選択があります。ピソを貸し出す場合にはピソを完ぺきに綺麗にしておかないとなかなか借り手を見付けるのは難しいので、かなり綺麗にしないといけません。ただ家を売る場合には結構ボロボロでも売れるみたいです。私がスペインに来て物件見学をした家は全部廃墟みたいな家。ネズミがいたり、鳥の巣だらけだったりとすごい物件も多くあるのですが、スペインではそういう家を買って、リフォームすることも多いです。現にスペイン人家族たちはびっくりするぐらいボロボロな家を購入して、綺麗に工事して住もうとしています。意外とピソを貸し出す前の準備は大変だったりしたのでした。

ちなみに、売りも貸し出しもしないという選択肢もあり、別荘にしたりしている人もたぶんいます。特にセビージャは海がなく、夏はすっごく暑いため、夏用にカディスやウエルバなどに夏用の家を持っている人もいたりします。維持費やオクパを考えたら、ホテルや民泊に泊まればよくない?と思うのですが…どうなんでしょう。

ピソを貸し出す前には大掃除をする!

ピソを貸し出す前の大掃除が本当に大変でした。人生で初めてペンキ塗りをしました。スペイン人はDIYが得意な人も結構いるようで、ここの家族は兄弟間で助け合ってペンキを塗ります。弟夫婦が手伝いに来てくれて、ペンキを塗りなおしました。他にも、犬の毛を除去するためにかなりテープでソファーを念入りに掃除もしました。

家具付き物件として貸し出すか、家具なしで貸し出すか…

家具なしで貸し出すか、家具付きで貸し出すかで、また仕事量が変わってきます。ちなみに家具があるかないかでも、ピソの家賃は変わってきます。もちろん家具付きの方が高く貸し出すことが出来ます。家具をつけることにした結果、月に50ユーロぐらいは高い値段をつけることが出来たりします。ただ、めっちゃいいテレビとベッドを置いていかないといけなかったのが辛かったのですが、大きいテレビを買ってしまって、移動中に壊してしまいそうだから置いておこうという結論になり、まあまあ豪華な家具付き物件になってしまいました。その他に洗濯機、ソファー、冷蔵庫、レンジ、キッチン(ガスのオーブンを置いていくのが悔しかった…)、タンス、エアコンなどを置いていきました。

家具付き物件の落とし穴①住人に家具を足してほしいと言われる

今回ピソに住んでくれる人を探す際に不動産屋さんを使いました。彼女が物件に興味がある人に案内をしてくれるため、すごく楽だったのですが、実は家具付きのピソだと「大きなクローゼットをつけてほしい!」「エアコンをこの部屋にもつけてほしい!」など色々な注文が来ます。我々は、クローゼットを持っていなくて、今回新しく住む人のためにかなり大きなクローゼットを購入しました。私もクローゼットがほしくて、買おうよ〜と言っても全然聞いてくれなかったのにまさかの新しい住居人のためには家具を買ったので、内心ガッカリしています。

将来家を貸し出すことを考えているのならば、家具はあればあるほど喜ばれるので、クローゼットなどは投資しておいてもいいかもしれません。今回みたいに結局貸し出すために新しく買う羽目になる可能性も出てきます…。ちなみに、夏までには冷房も買わないといけません。

家具はMILANUNCIOSとかで中古のもので十分

新しい物を買う余裕はないので家具は中古で買いました。MILANUNCIOSというサイトが結構有名みたいです。車がおんぼろで家具なんて積むことが出来ないため、運び手も手配したために少しお金はかかってしまいましたが。クローゼット自体は60ユーロぐらいでゲットできました。ヨーロッパは割と古いものを大事にする文化もあるからか、中古市場でのやりとりは盛んらしく、スペイン人家族たちはいつも中古市場を見漁っています。少しでも素敵な家具があると買ってみたり、楽しそうです。ただシャンデリア風(全然シャンデリアみたいにはキラキラしていない)照明を買って、家に取り付けているため、部屋は可愛いけれどすごく暗いです。

落とし穴②ピソの不具合があると直しに行かないといけない…

水漏れなどの問題があると、問題を解決するためにピソのオーナーが動かないといけません。これは契約によるのかもしれませんが、私のところはそうらしくて、まだ2週間も経っていないのに2,3回呼び出されています。たとえ電球が1つ切れても、それはオーナーに取りかえてもらうように頼んでもいいことになっています。今のところ、ホームセンターでちょっと買い物をしたら、直せるような問題しか起きていないので、そんなにお金はかからないのですが、プロに頼むと100€ぐらいかかってしまうこともあるので、DIY能力は高い方が得です。

落とし穴③家具が壊れたら、家主が買わないといけない

家具がほしいと言われたら、契約前だったら家主が買ってあげないといけなくなることもあります。そっちの方が早く貸し出せるので、おとなしく買ってあげた方が早く収入が入るのでそれはいいのですが、契約についている電化製品がダメになったら、家主が買うという契約になっているので、これも後々出費がかさむ感じです。ベストなのは、借りる人がどんどん家具とかを買ったり、いい感じに整えて、引っ越す時に置いて行ってくれることなんですけどね…結構すぐにダメになりそうな電化製品(すでに用は足すけど、取っ手がないものとかある)があるので怖いです。ひい。

あとは未払いになった時に困るので保険にも入りました

ピソの未払いなどの問題が起きると怖いからと言うことで、保険にも入りました。年間で300€するかしないかぐらいの保険です。ちなみに、私のピソではないので、あまり内容に興味がなくて、どんな保証内容はよく知りません。

ちなみにこの保険がまた厄介で、そのピソに住む人の給料や仕事などをチェックされます。基本的にはまとまった収入がある人しか保険会社は認めません。最初に住むことになりそうだった方は、バルを2つ経営している人だったのですが、月の収入が足りなかったため、受け入れ不可になりました。月に1200€ぐらいの稼ぎはないとダメとか色々あるみたいです。バルを2つ持っているし、絶対収入はもっとあったはずなのですが、確定申告していた数字がその基準の数字に引っ掛かったため、保険会社にはじかれたそうです。

ピソの物置(trastero)は別で貸し出すことも可能!

今回はピソと駐車場を貸したそうですが、ピソについているtrasteroは別で貸し出すことも可能だそうです。場所によって相場は違うと思いますが、月に50ユーロぐらいでは貸し出せるそうです。

めんどくささはまだまだ続くよ!

今はとりあえず誰かが住んでくれているので安心ではありますが、その人が出て行ったらまた誰かが住んでくれないと、維持費だけがかかることになります。まだローンも残っているらしいし…売ってしまえば、もうそのピソとは関係が切れるから、何度も行かないで済むし、まとまったお金ももらえるというメリットはあります。気が変わって、ピソにまた住みたくなった時に住むこともできるという点では貸し出せるのは便利ですし、一長一短です、たぶん。

ピソの貸し出しについて書いてみました。このピソを引っ越したことにより、スペイン人家族の家にお世話になることになったのでした。セビージャからは遠いし、誰が住みたいんだろうとか思いましたが、意外とすんなりと住人が決まったのはラッキーでした。ローンの返済が住んでいないため、貸し出して、ローンの返済金などを引くと月に100€ぐらいの利益にしかなっていなくて、その分何か食費にめっちゃ使ったりしていますが、それでも月々のローンの返済金は賄えるので、本当にスペイン人家族には助けられています。たぶんスペインのアンダルシアでは親の世代ほどには、子どもたちの世代は豊かではないので、親がどれだけサポートしてくれるかでかなり変わってくるのはシビアだなとか思ったりします。現在は新しい家を探すためのローンを組むべく絶賛貯金中です。貯金がないため、親の家にお世話になっている次第です。



コメント

タイトルとURLをコピーしました